サステナビリティ
- Top
- サステナビリティ
山田商会の目指す
『CSR』とは
当社は地域に根ざしたインフラ事業に携わる企業です。
「ガス・水道工事を通じて快適な生活環境を提供し、社会に貢献する」という経営理念のもと、事業活動を通じて、お客さま・社会・従業員など全てのステークホルダーの価値を向上させていくことが、CSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任)を全うすることと考えています。
山田商会
の取組み
快適な生活環境づくりの
一端を担う企業として
さまざまな取り組みを
しています。
社会の持続的発展に貢献するべく社員一丸となってCSR活動に取り組んでいます。安心で快適・豊かな社会の実現の為、お客さまや地域の皆様を重視した、環境・社会への積極的な貢献に努めてまいります。
-
環境への貢献
インフラを整備する企業として環境負荷低減を目指し、地球環境に配慮したサステナブルな社会の実現に貢献していきます。
-
社会への貢献
誰もが安心して快適に暮らせる社会であるために、社会基盤の整備によって、快適な生活環境の創造と保全に貢献します。
-
ガバナンス
お客さまや社会から信頼され続ける企業であるために、責任と誇りを持ってコンプライアンス活動に取り組み、誠実で公正な会社を造っていきます。
山田商会の
SDGsの取組み
SDGsの取組み
山田商会は、社会問題へ向き合い、エネルギー・建築・柔軟な体制を通じて、世界が目標に掲げる持続可能な社会の実現に貢献します。
ESGデータ
ダウンロード
株式会社山田商会のESGデータ(PDF)を
こちらからダウンロードしてご確認いただけます。
PDFダウンロード
*容量:0.1MB