新着情報
NEWS
-
災害用備蓄食料品を寄贈しました
サステナビリティ当社では、大規模災害などの緊急事態に備え、近隣住民や従業員へ食事を提供できるよう、水や食料などの備蓄を行っています。しかし、賞味期限の関係でこれらの備蓄品を定期的に新しいものへ入れ替える必要がありました。 今回、これらの…
-
8月分 ペットボトルキャップ回収を行いました
サステナビリティ8月度は4.64kgとなりました。 詳しくは下記該当ページをご覧ください。 【該当ページ】 https://ymax.co.jp/sdgs/petcap/ 名古屋を中心とした愛知・岐阜・三重の…
-
未来デザインプロジェクト フェーズ2の記事を公開しました
サステナビリティフェーズ2ではFabCafe京都にて、未来に向けてどのように行動するのかを示すロードマップを作成しました。 詳細は下記URLからフェーズ2をご覧ください。 ◆山田商会未来デザインプロジェクト https:/…
-
アスリート社員 大会結果
サステナビリティ愛知陸上競技選手権大会に山田商会のアスリート社員である柴田 一瞬さんと明星 光さんが出場しました。 ≪大会結果≫ ▶柴田 一瞬さん ・男子走幅跳び 29位 ・男子棒高跳 11位 ・男子100m 自己ベスト…
-
7月分 ペットボトルキャップ回収を行いました
サステナビリティ7月度は4.315kgとなりました。 詳しくは下記該当ページをご覧ください。 【該当ページ】 https://ymax.co.jp/sdgs/petcap/ 名古屋を中心とした愛知・岐阜・三重…
-
夏の交通安全県民運動を実施しています
サステナビリティ愛知県が7月11日(木)~20日(土)にかけて実施する「夏の交通安全県民運動」に当社も参加しています。 熱田区役所では本日、熱田警察署による交通安全キャンペーンが行われました。活動では近隣幼稚園の子ども達が…
-
「女性パトロール隊 COSMOS」を更新しました
サステナビリティ当社では、女性パトロール隊 COSMOSによる現場パトロールを定期的に行っています。 5月27日におこなわれたパトロール記事を更新しましたので、ぜひご覧下さい。 ◆24.05.27 COSMOS現場パトロー…
-
夏至ライトダウンを実施しました
サステナビリティ山田商会では毎年、夏至にライトダウンを実施しています。19時に事務所の電気を消灯し、電気利用の削減に努めています。 夏至以外に七夕や冬至、クリスマスでもライトダウンを実施し、節電やCo2削減に取り組んでいます。 &nbs…
-
慰安旅行を実施しました
サステナビリティ年一回、従業員全員を対象に慰安旅行を実施しています。今年は関西方面で複数のコースを選択できる自由度の高い方式をとり、各々が大阪・京都巡りを堪能しました。普段関わることのない社員と交流する機会にもなり、親睦を深めることがで…
-
6月分 ペットボトルキャップ回収を行いました
サステナビリティ6月度は3.86kgとなりました。 詳しくは下記該当ページをご覧ください。 【該当ページ】 https://ymax.co.jp/sdgs/petcap/ 名古屋を中心とした愛知・岐阜・三重の…