新着情報
NEWS
-
子ども参観日を開催しました
サステナビリティコロナ渦で開催を見送っていた子ども参観日を4年ぶりに開催しました。従業員のお子さんがご両親の働く職場を見学して職場体験をしたり、縁日やスイカ割りなどを楽しんで夏の思い出の1ページとなるよう様々な企画を実施しました。 &n…
-
ESGデータを更新しました
サステナビリティガバナンスのESGデータを更新しました。詳しくは該当ページをご確認ください。 【該当ページ】 https://ymax.co.jp/sdgs/esg/
-
2S活動のご紹介を更新しました
サステナビリティ2S活動の活動報告について更新しました。岐阜支店、岐阜導管事業所の活動報告を追記しています。詳しくは該当ページをご覧ください。 【該当ページ】 https://ymax.co.jp/sdgs/2skatsu…
-
ペットボトルキャップの回収をしています
サステナビリティ昨年7月より全社でペットボトルキャップの回収を行っています。詳しくは該当ページをご覧ください。 【該当ページ】 https://ymax.co.jp/sdgs/petcap/
-
「女性パトロール隊COSMOS」を更新しました
サステナビリティ当社では、『女性目線・お客様目線での現場パトロール』を取り入れる目的で 女性パトロール隊 COSMOSによる現場パトロールを定期的におこなっています。 5月30日におこなわれたパトロール記事を更新しましたの…
-
禁煙キックオフセミナーを実施しました
サステナビリティ山田商会では2023年度より新たに「禁煙外来の医療費補助制度」を導入しています。その一環として禁煙を希望する社員に向けた禁煙キャンペーンを実施しています。 産業医によるキックオフセミナーでは複数の社員が参加…
-
2S活動のご紹介を更新しました
サステナビリティ2S活動の活動報告について更新しました。本社の活動報告を追記しています。詳しくは該当ページをご覧ください。 【該当ページ】 https://ymax.co.jp/sdgs/2skatsudou/
-
あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2023に賛同しています
サステナビリティ昨年に引き続き「あいちワーク・ライフ・バランス推進運動」に賛同しています。ワークライフバランスの実現に資する8つの取り組みに賛同し、推進するものです。 社員の皆さんが健康で働きやすい環境をこれからも整えていきます。
-
従業員の資格取得支援・研修会の実施を更新しました
サステナビリティ山田商会では2023年度より新たに、ITリテラシーの向上を目的として情報システム課主導による社内研修を行っています。従業員の情報分野への理解の一助となればと思います。 【該当ページ】 https://yma…
-
アスリート社員を応援しています
サステナビリティ山田商会は2023年度、新たにアスリート社員を迎え入れました。夢に向かって頑張る社員を応援しています。 【該当ページ】 https://ymax.co.jp/sdgs/athlete/